「人間関係がうまくいかない…」と思ったときに試してみたい3つのふるさと納税 おせち料理 北海道
【ふるさと納税】【先行予約】亀岡市ふるさと納税限定 オテル・ドゥ・ミクニ 洋一段 オードブル おせち※12月31日お届け※北海道・東北・沖縄、その他離島・諸島へのお届け不可☆亀岡市 楽天ショップ・オブ・ザ・マンス2020年10月ふるさと納税賞受賞!
素材のもつ力をいかす「キュイジーヌ・ナチュレル」をモットーとする「オテル・ドゥ・ミクニ」の現代フランス料理の味わいを詰め合わせたオードブルスタイルのおせち料理です。
京都・亀岡産黒毛和牛を使用したローストビーフや京丹波産の大黒本しめじなど、京都丹波の食材・逸品を取り入れた亀岡市ふるさと納税限定の商品です。
※重箱の蓋には、亀岡市観光マスコットキャラクター「明智かめまる」のイラストをあしらっています。
※2021年12月31日のお届けとなります。
※時間指定不可 ※配送不可地域【北海道、東北、沖縄、その他離島】 《オテル・ドゥ・ミクニ》 オーナーシェフ 三國清三 氏 ◆プロフィール 1954年北海道増毛町生まれ。
15歳で料理人を志し、札幌グランドホテル、帝国ホテルにて修業。
1974年駐スイス日本大使館の料理長に就任。
大使館勤務の傍ら、フレディ・ジラルデ氏に師事する。
その後も、トロワグロ、オーベルジュ・ドゥ・リル、ロアジス、アラン・シャペル等の三つ星レストランで修業を重ねる。
1985年東京・四ツ谷にオテル・ドゥ・ミクニをオープン。
東日本大震災以降、被災地の小学校支援「子どもたちに笑顔を!」笑顔プロジェクトに取り組む。
2013年フランスの食文化への功績が認められ、フランス・トゥールにあるフランソワ・ラブレー大学にて名誉博士号を授与される。
2015年フランス共和国よりレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを受勲。
この勲章はナポレオンにより1802年に創設されたフランスの最高勲章で、日本の料理人へは初めての授与。
2019年「JAPONISÉE Kiyomi Mikuni」を出版。
映画でいう「オスカー賞」と賞賛される、“グルマン世界料理大賞2020”Hall of Fame部門で唯一入賞し、後世における規範となる傑作と評価される。
現在、子どもの食育活動や、江戸東京野菜の普及活動なども進めている。
名称 おせち料理 原材料 別途ラベルに記載 内容量 品目: 34品目 人数: 約2~3人前 冷蔵おせち、重箱付、盛付済のおせちです。
重箱(外寸) 縦23.4cm×横34.4cm×高さ4.8cm お品書き 黒糖ローストポーク、焼き栗、株式会社もりのだしおりーぶ、ライプオリーブ、ドライトマトのオイル漬け、さくらポークソーセージと野菜のケークサレ、京丹波産 大黒本しめじオリーブオイル炒め、茸のマリネ、株式会社ヤマモトの丹波黒どり炭火焼、人参のオレンジマリネ、ピクルス、合鴨の香草マリネ、京都・亀岡産黒毛和牛のローストビーフ カフェドパリ風、ビーンズデミグラスソース煮、砂肝コンフィ、伊勢海老のテルミドール、牛蒡の白ワイン煮、金柑甘露煮、サーモンムースのいくら飾り、鮑の肝ソース和え、レンズ豆のリゾット風、三重県産海藻ゼリー、赤シュークルート、野菜のマリネ、北海道産ツブ貝燻製バジル風味、スモークサーモントラウト、オマール海老のガンバス エスプレット唐辛子の香り、北海道産タマネギを使ったラタトゥイユ、フォアグラジェノワーズ、鶏のフリカッセ、キャビアとサワークリームのディップ 金箔飾り、亀岡産トマトのゼリー寄せ、北海道産林檎とさつま芋のピューレ、ボイルブロッコリー 消費期限 2022年1月1日23時 保存方法 10℃以下にて保存 配送方法 ヤマト運輸(クール冷蔵) 加工業者・製造者 株式会社富士フーズ 静岡県富士市原田126番地の8 提供元 株式会社 大津中央食品 申込可能な期間 〜2021年12月10日まで 発送可能な時期 2021年12月31日のお届けとなります(時間指定不可) ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
【先行予約】亀岡市ふるさと納税限定オテル・ドゥ・ミクニ 洋一段 オードブル おせち
Price | 商品価格 | 90,000円(税込み) |
Review Average | レビュー平均 | 4.5(5点満点) |
Review Count | レビュー件数 | 2件 |
Shop Name | ショップ | 京都府亀岡市 |